スクラッチ(Scratch)におけるスプライトを移動させる為のブロックはいくつか存在します。
基本的には移動系のブロックは3つのグループに分かれます。
瞬間移動グループ
まず1つ目のグループは「瞬間移動」グループです。こちらのグループはその名の通り一瞬で指定の場所に移動します。移動の途中過程が目視できないのでワープしたように見えます。瞬間移動するときだけでなくスプライトの初期位置を設定するためにもよく使いますね。
一定時間で移動するグループ
2つ目のグループは「一定時間で移動する」グループです。 こちらのグループは決められた時間で指定の場所に移動するため、移動距離が大きければ移動速度は速くなり移動距離が小さければ移動速度が遅くるというのがポイントです。
少しずつ移動するグループ
3つ目のグループは「少しずつ移動する」グループです。こちらのグループは一番使用頻度が多く、「ずっと」のように繰り返しのブロックと組み合わせて使うことが多いと思います。このグループのブロックは移動距離の大小で移動の途中経過の見え方が変わってくるので移動距離の数値を調整して使うようにして下さい!
○歩動かす
「少しずつ移動する」グループに属する「○歩動かす」ブロックは他の移動系のブロックと少し異なるポイントがあります。そのポイントとは移動方向がスプライトの向きになるという点です。使用するときは移動したい方向にスプライトの向きを設定するようにしましょう!
向きを扱うブロックは上記のようなブロックがあるので一度1つずつ動きを試してみましょう!
まとめ
少し話がずれてしまいましたが移動系のブロックのグループは以上になります。それぞれグループの特徴さえ理解していれば簡単に使いこなすことが出来ます!
是非一度 1つ1つの動きを試してみて下さい!